上手くなれない人による上手くなれない人のためのイラスト練習記録

どうしても上手くなれない絵描きのブログです。練習内容や気づいたこと、弱音などぼやいていきたい。目指すは誰でもできる効率的な練習の研究、打倒精神論。

人体練習1~10周目

久しく投稿する。

ここのところ忙しく、練習はちょくちょくしていたものの更新する時間が取れずにいた。

 

今やっている練習方法を初めてから10ヶ月近くたったので、その成果を発表していこうと思う。

 

その練習方法は以前の記事からも何度か実践しているとは記載していたが、今回はその内容を簡単に紹介したいとも思っている。

 

現在実践している方法はPixivによる公式のお絵描き講座サービス「sensei」を用いての練習である。

 

sensei.pixiv.net

 

簡単に言えば動画付きの講座サービスである。

今年の3月にやってみたところ今までになく上達を感じたことで継続し、現在に至っている。

また、練習を経て描いたフルカラーイラスト(R18)が、デッサンCGを用いたりしたということもあるが、Pixivで30ブックマークを達成することが出来た。

途中知人に手伝ったりもしてもらったものの、かつてない達成感も感じられた。

具体的な内容は省略するが、動画も講座1つにつき3分で短く効率的にまとめられているといった印象を持っている。

内容も分かりやすく、描きやすいものを模写するだけでも体が描けるになる。

上達に悩んでいる方にはオススメしたい講座である。

 

紹介はここまでにして、練習内容の公開に入ろうと思う。

今回は実践していったものの中から、全身の練習を公開する。

公開する内容は全身の描き方という練習内容のほんの一部にすぎないことはご了承願いたい。

 

まずは1~10周目をご覧いただこうと思う。

 

1周目

f:id:oekakikiroku:20161204093625j:plain

最初はバランスや丁寧さよりも「どんな筋肉があるか」、「人体にはどのようなポイントがあるのか」といったことを重視して描いていった。

雑さについては実力不足も含まれるが、いきなり最初から丁寧に描きすぎても継続の妨げになりかねないのでは、と考え、また力を入れすぎて飽きてしまわないようあえて簡単に描いてみた。

それでも一回練習しただけでぱっと浮かんだ描きたいポーズを自由に描けるようになった。

 

2周目

f:id:oekakikiroku:20161204093641j:plain

ポイントをメモでまとめてみた。1回目と大きな違いは感じられない。

字が汚いのは無視してもらいたい。

 

3周目

f:id:oekakikiroku:20161204094009j:plain

筋肉をパーツごとに分けてみた。

2周目よりも出来が悪い。

 

4,5周目

f:id:oekakikiroku:20161205213755j:plain

f:id:oekakikiroku:20161205213810j:plain

5周目に少々安定感が出てきたものの、まだまだつたない。

 

6~8周目

f:id:oekakikiroku:20161205213823j:plain

f:id:oekakikiroku:20161205213846j:plain

f:id:oekakikiroku:20161205213907j:plain

6,7周目は大きな変化は現れず。

8周目でようやく中央線を引くようになった。

左右にも線を引くことで今までよりも安定してかけるようになってきた。

この辺りから丁寧に描くようになってきたと思う。

 

9,10周目

f:id:oekakikiroku:20161205213924j:plain

f:id:oekakikiroku:20161205213937j:plain

前回よりも横向きのバランスが良くなった。

今見れば粗末な出来だが、それでも10回も練習すれば1周目との差は歴然だろう。筋肉も大まかではあるが覚えてきた。

筋肉を理解しどこに何があるかを覚えることで、以前よりも体を描くのが楽しくなり肉質のある絵もかけるようになってきた。

またこうして繰り返すことで上達し、比較するのも楽しくモチベーションの維持に繋がった。

 

今回はここまでにしようと思う。

次回は11~20周目の結果を掲載したい。